トップページ > 海外移住とは?
海外移住とは?移住までの流れ退職者ビザについて移住地を探す移住後のサポート

海外移住とは?

こんな夢のような生活が、月50,000円から手に入ります。例えば、タイの有名なビーチタウン。パタヤでは家賃は月20000円〜で、食事は近所の食堂やフードコートを利用すると毎日の晩酌つきで部屋代とあわせて二人で合計50000円です。どうですか?そんなに無理な金額じゃないですよね?もちろん、スーパーやコンビニ、病院、警察、などなど生活に必要なものは全てそろっているので安心です。
移住するとしたら、荷物も全部まとめて日本の家も全部処分して・・・と言う本格的な移住から、ちょっと半年くらい行ってこようか?とか、寒い冬の間だけ暖かい国で過ごそうか?など、自由気ままに移住を楽しんでみてはどうでしょう?
【移住タイプ】
・永住
・長期移住(1年〜数年)
・中期移住(1ヶ月〜1年)
・季節移住(夏だけ、冬だけなど)
・お試し移住(数週間〜1ヶ月程度)

自由にお決めいただけます。
お試し移住から、期間限定移住、または永住まで様々なニーズに合わせたサポート体制をとっております。 ビザに関することから、買い物や食事、生活に関すること、現地での起業や、投資に関すること、などなど事案により日本でのサポートもしくは現地エージェントによるサポートを実施いたします。(一部特殊な事案につきましては、有料となる場合がございます。)
・日常生活に関するサポート
・ お買い物のお手伝い
・ 生活必需品の手配
・ 現地ロケーションの案内
・ 現地語が必要なときのサポート
・ 要員の派遣
・その他の移住後のサポートなどはこちら
よく日本人だと言うことで、だまされるケースが海外では非常に多いです。例えば、部屋代が最初言っていた金額とまるで違う金額を請求されたとか日本で聞いていた部屋とは全く違う部屋に案内されたとか・・・本当にこのようなトラブルは日常茶飯事なのです。ありがちなこういったトラブルは人為的かつ意図的に行われるものですので信頼できる人間関係があれば、この問題はクリアできるのです。このような問題をクリアできる能力がないと皆様に移住を勧めることはできません。私たちは、長い年月をかけ友好的かつ優良な人材ネットワークを構築してきました。もし、万が一そういうトラブルに巻き込まれた際は、当方で100%補償させていただきます。
お申し込み
セカンドライフスタイルお薦め移住者ブログ
セカンドライフスタイルブログ
札幌経済新聞
ページ上部に戻る